ディケンズ・フェロウシップ日本支部

日本におけるディケンズ研究書誌

言語、文体

このサイトは熊本学園大学の堀正広氏の情報提供によって更新されています。Last updated: 24 December 2003.

6
The Reporting Clause in Oliver Twist -- With Special Reference to the Reporting Clause of Sikes
Miyuki Nishio
ENGLISH PHILOLOGY AND STYLISTICS: A Festschrift for Professor Toshiro Tanaka (Keisuisha)
2004

6
Dialectal Features of Stephen Blackpool's Pronunciation
Osamu Imahayashi
ENGLISH PHILOLOGY AND STYLISTICS: A Festschrift for Professor Toshiro Tanaka (Keisuisha)
2004

6
Pip's Point of View in Great Expectations in Terms of Humanisation and Dehumanisation
Saoko Tomita
ENGLISH PHILOLOGY AND STYLISTICS: A Festschrift for Professor Toshiro Tanaka (Keisuisha)
2004

6
日本における Dickens の言語・文体研究書誌
堀正広
『海外事情研究』31.2(熊本学園大学)
2004

6
Investigating Dickens' Style: A Collocational Analysis
Masahiro Hori
Palgrave, Macmillan, UK
2004

6
Growth and System of the Language of Dickens: An Introduction to a Dickens 
Lexicon (3rd Edition)
Tadao Yamamoto
渓水社
2003

6
『ピクウィック・ペーパーズ』に見られるロンドン方言−−ウェラー親子の言葉を中心として 
宮田政徳
『徳島大学大学開放実践センター紀要』14
2003

6
サム・ウェラーの比喩表現−−The Pickwick Papers における意義と効果
田辺洋子
菅野正彦編『"ful of hy sentence"  英語語彙論集』英宝社
2003

6
Dickensにおける -ly  副詞の分布:計量分析序説
田畑智司
『レトリック研究の方法と射程』大阪大学言語文化部
2003

6
Metaphors in Great Expectations
Saoko Tomita
ERA Vol. 20, Nos. 1&2.
2003

6 
Lexical Studies on the Regional Dialect in Hard Times
Osamu Imahayashi 
Kanno, Masahiko, ed. Ful of Hy Sentence (Eichosha,Tokyo)
2003

6
Collocational Patterns of  -ly Manner Adverbs in Dickens 
Masahiro Hori
Toshio Saito et al. (eds) English Corpus Linguistics in Japan (Amsterdam: Rodopi)
2002

6
Investigating Stylistic Variation in Dickens through Correspondence Analusis of  Word-Class Distribution
Tomoji Tabata
Toshio Saito et al. (eds) English Corpus Linguistics in Japan (Amsterdam: Rodopi)
2002

6
Phonological Features of the Dialect in Hard Times 
Osamu Imahayashi 
吉備国際大学社会学部研究紀要. (12) 
2002

6
Some Lexical Features of the "Sketches" in Sketches by Boz
Osamu Imahayashi
ERA Vol. 12, Nos. 1.
2002

6
Reporting Clauses in The Old Curiosity Shop
Miyuki Nishio
ERA Vol. 19, Nos. 1&2.
2002

6
Metaphorical Expressions in David Copperfield
Saoko Tomita
ERA Vol. 19, Nos. 1&2.
2002

6
Corpus-Based Stylistics -- MF/MD 法による文体比較
田畑智司
『英語文体論の方法と射程』大阪大学言語文化部・大阪大学大学院言語文化研究科
2002

6
David Copperfield に見られる英語表現の特質について
吉田恒義
『岐阜市立女子短期大学研究紀要』51
2002

6
Americanisms in Dickens
Osamu Imahayashi
Originality and Adventure: Essays on English Language and Literature in Honour of Masahiko Kanno (Eihosha)
2001

6
Dickens on the Use of Americanisms
Osamu Imahayashi
『松本憲尚先生退官記念:英語教育内容学と英語教育学』
2001

6
Collocational Patterns of  -ly Manner Adverbs in Dickens 
Masahiro Hori
English Corpus Linguistics in Japan (Amsterdam: Rodopi)
2001

6
The Language of Charles Dickens's A Tale of Two Cities: From a Cohesive Point of View
Keisuke Koguchi
安田女子大学 (Monograph Series No. 4)
2001

6
The Oxford English Dictionary on Compact Disc による Dickens の初例研究
掘 正広
『熊本学園大学付属海外事情研究』27.2
2000

6
Windows in Dickens's Later Novels 
Yuko Ikeda
Kumamoto Studies in English Language and Literature 43
2000

6
Dickens' Artistry in Flora's Speech
Miyuki Nishio
ERA Vol. 18, No. 1.
2000

6
ディケンズの作品に見られる繰り返し表現
吉田恒義
『岐阜市立女子短期大学研究紀要』49
2000

6
Collocational Patterns of Intensive Adverbs in Dickens: A Tentative Approach
Masahiro Hori
English Corpus Studies 6(英語コーパス学会)
1999

6
Dickens's Use of American Pronunciation
Osamu Imahayashi
『吉備国際大学社会学部研究紀要』9
1999

6
Linguistic Identifiers in Little Dorrit
Miyuki Nishio
ERA 17.1
1999

6
David Copperfield にみられる人物の描写と表現−−Uriah Heep を中心として
吉田恒義
『岐阜市立女子短期大学研究紀要』48
1999

6
Grammatical Anomalies of American English in Dickens
Osamu Imahayashi
ERA, New Series, 16.2
1998

6
The Methods of Speech Presentation in Martin Chuzzlewit
Miyuki Nishio
ERA 16. 1
1998

6
A Christmas Carol にみられるアニミスティックな表現
吉田恒義
『岐阜女子大学英文学会誌』1
1998

6
Idioms and Puns in Charles Dickens  
Yuko Ikeda
The English Literature in Hokkaido 42. 
1997

6
Fire in Dickens: With Special Reference to Collocational Cohesion
Yuko Ikeda
KGU Journal of Language and Literature 4.1. 
1997

6
A Christmas Carol における文体的倒置文: 
登場人物の視点を中心として
大野いずみ
『学習院大学英文学会誌』
1997

6
Charles Dickens, Great Expectations の分析:計算機文体論への挑戦
岡田 毅
『文体論研究』43
1997

6
Origins of Hookey Walker and Dickens
Osamu Imahayashi
『吉備国際大学社会学部研究紀要』7
1997

6
A Christmas Carol のテーマと表現
吉田恒義
『岐阜市立女子短期大学研究紀要』46
1997

6
表現論の構造と体系:Great Expectations を例証として
安藤貞雄
『英語学の視点』
1996

6
Oliver Twist にみられるアニミスティックな表現
吉田恒義
『岐阜市立女子短期大学研究紀要』45
1996

6
Narrative Style and the Frequencies of Very Common Words: A Corpus-Based 	
Approach to Dickens's first-person and Third-Person Narratives
Tomoji Tabata 
English Corpus Studies 2 
1995

6
Dickens's Narrative Style: A Statistical Approach to Chronological Variation
Tomoji Tabata
Revue. Informatique et Statistique dans les Sciences Humaines. 30
1994

6
Some Lexical Features of the 'Sketches' in Sketches by Boz
Osamu Imahayashi 
ERA, New Series, 12.1
1994

6
Some Lexical observations on the Language of Our Mutual Friend
Ikeda, Yuko
『熊本大学英語英文学』36
1993

6
The Language of Dickens and Its Computer-based Evidence: A Step towards a Chronological Study
Tomoji Tabata
『熊本大学英語英文学』36
1993

6
Some Collocations of the Word  'Eye'  in Dickens: A Preliminary Sketch
Masahiro Hori
『近代英語の諸相』(近代英語協会10周年記念号)英潮社
1993

6
Nursery Rhymes in  Dickens's  Language
Masahiro Hori
『熊本大学英語英文学』36
1993

6
ディケンズのユーモアの言語
吉田孝夫
『河井迪男先生退官記念 英語英文学研究』英宝社
1993

6
Linguistic Characterization in Mrs. Gamp's Speech
Osamu Imahayashi
Phoenix 40
1993

6
Oliver Twist にみられる表現技法について−−暗黒の世界を中心にして
吉田恒義
『英語英文学新潮1991-2』(ニューカレントインターナショナル)
1992

6
Some Stylistic Observations on the Characters' Eyes and Acts of Viewing in Dickens's Hard Times
Masahiro Hori
『熊本学園大学創立50周年記念号』
1992

6
Characterization in Dickens's Christmas Books: A Computer-Assisted Approach to Idiolect
Tabata, Tomoji
『熊本大学英語英文学』34
1991

6
ディケンズと Anglo-Irishism
尾上政次
『中央英米文学』24
1991

6
David Copperfieldの言語:心理表現についての考察
高口圭輔
熊川良治編『英語英文学点描』(渓水社)
1991

6
Oliver Twist の英語表現
吉田恒義
『東海英米文学』3
1991

6
Language in Dickens' Fiction -- Description of the Evil World
瀬良晴子 
『大阪音楽大学研究紀要』28
1989

6
Double-meaning in the Language of Dickens's Christmas Books
Tomoji Tabata
Kurokami Review 12
1989

6
A Note on the Speech of Dickensian Characters
崎村耕二  
『高知大学学術研究報告』(人文科学)37
1988

6
Dickensにおける笑いと言語的逸脱について
池田裕子
The English Literature in Hokkaido 33
1988

6
Collocational Defamiliarization in Dickens's The Cricket on the Hearth
Tomoji Tabata
Kurokami Review 11
1988

6
ディケンズのユーモアの言語
吉田孝夫 
『滋賀大学教育学部紀要』(人文科学・社会科学・教育科学)38
1988

6
ディケンズのユーモアの言語
吉田孝夫 
滋賀大学教育学部紀要(人文科学・社会科学・教育科学)37
1987

6
The Language of Charles Dickens's Great Expectations -- With Special 
Reference to I-Narrative
Masahiro Hori
『熊本大学英語英文学』30
1987

6
The Language of Charles Dickens's 'I' -- Narrations
Yuko Ikeda
『北海道英語英文学』31
1986

6
A Tale of Two Cities の Recurrent Imagery
宮田政徳
『四国女子大学紀要』5.2
1986

6
言葉の河で何が捕れるか -- チャールズ・ディケンズの言葉(2)
栂 正行 
Metropolitan (東京都立大院)29
1985

6
ディケンズのことばの遊び
吉田孝夫 
『滋賀大学教育学部紀要』(人文科学・社会科学)35
1985

6
The Rhetoric of Discourse in Dickens's Bleak House -- With Special Reference 
to Double Narrative
『熊本大学英語英文学』28
Masahiro Hori
1985

6
ディケンズ文学と言語表現のフォーム -- 概論
崎村耕ニ    
『高知大学学術研究報告人文科学』33
1984

6
The Language of Charles Dickens's David Copperfield: With Special Reference to  Elegant Variation
Masahiro Hori
『鹿児島女子短期大学紀要』19
1884

6
ディケンズの文体
吉田孝夫     
『滋賀大学教育学部紀要』(人文科学・社会科学)33
1983

6
ディケンズの文体
吉田孝夫     
『滋賀英文学会論集』(滋賀大英文学会)2
1983

6
Dickensの言語:状況語
吉田孝夫
『桝井迪夫先生退官記念 英語英文学研究』研究社
1983

6
ディケンズの文体研究序説
斎藤兆史 
『リーディング』(東京大院)4
1983

6
Dickens's Hard Times and the OED 
寺内 孝 
『文体論研究.』 (通号 30) 
1983

6
The Language of Love in Charles Dickens's David Copperfield
Masahiro Hori
Kurokami Review 5  
1982

6
ディケンズの言語−−個人語
吉田孝夫    
『滋賀英文学会論集』(滋賀大英文学会)1
1981

6
The Language of Charles Dickens's Bleak House: With Special Reference to 
Words and Phrases
Yuko Furukawa
Kurokami Review 4
1981

6
Some Aspects of the Participant Line in Charles Dickens's Oliver Twist
Masahiro Hori
Kurokami Review 4
1981

6
Types of Linguistic Deviation in Oliver Twist
宮田政徳
『四国女子大学紀要』1.1
1981

6
Dickens の試み
田中逸郎     
『関西大学文学論集』30.4
1981

6
『ディケンズのことば』
吉田孝夫
あぽろん社
1980

6
ディケンズの作品における「状況語」
吉田孝夫    
『文体論研究』(日本文体論協会)27
1980

6
Dickensの作品における口語文法――動詞,代名詞,形容詞,副詞,前置詞,間投詞 
吉田 孝夫 
滋賀大学教育学部紀要 人文科学・社会科学・教育科学. (通号 30) 
1980

6
Pecksniff の Speech の偽善性
宮田政徳
『Phoenix』(広島大院)16
1980

6
Dickensの作品における口語文法――形容詞,数詞,副詞,接続詞,前置詞 
吉田 孝夫 
滋賀大学教育学部紀要 人文科学・社会科学・教育科学. (通号 29) 
1979
   
6
Mrs. Gamp's Speech
宮田政徳
『Phoenix』(広島大院)15
1979

6
Dickens の作品における口語文法−−動詞
吉田孝夫    
『滋賀大学教育学部紀要』(人文科学・社会科学・教育科学)25
1976

6
Dickens の作品における口語文法人称−−代名詞 (Personal Pronouns)
吉田孝夫    
『英文学試論』(英文学試論会)6
1975

6
Dickens の作品における口語文法−−代名詞
吉田孝夫    
『滋賀大学教育学部紀要』(人文科学・社会科学・教育科学)24
1975

6
Dickens  の作品における口語文法−−代名詞
吉田孝夫    
『滋賀大学教育学部紀要』(人文・社会・教育)23-24
1974-5

6
David Copperfield における「女性語」について
吉田孝夫    
『滋賀大学教育学部紀要』22
1973

6
Substandard Vocabulary in Oliver Twist
Toshiro Tanaka 
『文学論集』(関西大学)
1973

6
Micawber  氏の英語について
河井迪男
『ディケンズの文学と言語:ディケンズ没後百年記念論文集』(桝井迪夫・田辺昌美編、三省堂)
1972

6
Joe Gargery  の方言と職業語
田中逸郎
『ディケンズの文学と言語:ディケンズ没後百年記念論文集』(桝井迪夫・田辺昌美編、三省堂)
1972

6
表現論の構造と体系−−Great Expectations  を例証として
安藤貞雄 
『ディケンズの文学と言語:ディケンズ没後百年記念論文集』(桝井迪夫・田辺昌美編、三省堂)
1972

6
Dickens  の言語:研究と課題−−まとめにかえて
桝井迪夫 
『ディケンズの文学と言語:ディケンズ没後百年記念論文集』(桝井迪夫・田辺昌美編、三省堂)
1972

6
David Copperfield における登場人物の「話し言葉」−−「健康」と「挨拶」に関して
吉田孝夫    
『英文学試論』(同人雑誌)5
1972

6
小説家の文体
山本忠雄
『英語文学世界』7.9
1972

6
Dickens  の作品における登場人物の呼掛け語について
吉田孝夫    
『滋賀大学教育学部紀要』(人文科学・社会科学・教育科学)20-21
1971-72

6
Dickens  の作品における身内間の「呼び掛け語」
吉田孝夫    
『英文学試論』(同人雑誌)4
1971

6
Dickens  の言語的な制作
山本忠雄    
『英語青年』116.6
1970

6
Oliver Twist  における登場人物の強意表現の諸形式
吉田孝夫    
『産大英語評論』(京都産業大学英米語学会)2
1970

6
Christmas Books  の文体構造と語順について
吉田孝夫    
『英文学試論』(同人雑誌)3
1970

6
ディケンズの英語−−Mr. Pickwick と Sam Weller
山本忠雄
『英語研究』増刊号
1970

6
Our Tortured Work
Tadao Yamamoto
『英語英文学研究』第17巻第2号 広島大学英文学学会
1970

6
Our Mutual Friend  の文体構造
東田千秋
『女子大文学(外国文学篇)』(大阪女子大)21
1969

6
Dickens Land
山本忠雄
Kobe Miscellany No. 5
1968

6
Oliver Twist の文体 : 反語表現について
富田和夫
『外国文学研究』(東海大学文学部)
1967

6
Reality and Imagination in Dickens's Works
Tadao Yamamoto
The Kenkyu 35(神戸大学英文学会)
1965

6
Historical Studies in English Literature with Special Reference to Dickens's Works
山本忠雄    
Studies in English Literature (日本英文学会)  
1964

6
表現の層と文体の構造−−Lamb と Dickens
山本忠雄
『日本文体論協会会報』II
1963

6
Dickens Lexicon  の作成について
山本忠雄   
『Anglica 』4.5
1962

6
『チャールズ・ディケンズの文体』
山本忠雄・他 南雲堂
1960

6
Dickens  の拡充形
中村 有    
『愛媛大学紀要』(人文科学)5.1
1959

6
十九世紀の英語
山本忠雄
『英語青年』1004.5
1958

6
Dickens  の比喩表現の特性とその推移
陣崎克博 
『長崎大学学芸学部人文科学研究報告』7
1957

6
2 Henry IV  に現れた Dickensian な言語
山本忠雄
Anglica 2.5.
 1957

6
Dickens の思想と文章
山本忠雄    
『英語青年』102.3
1956

6
Dickens の比喩表現
陣崎克博 
『Anglica』2.2
1955

6
Dickens の英語の背景
山本忠雄
『英語青年』100, 5
1954

6
A Memoir on the Joint Research for the Compilation of the Dickens Lexicon
山本忠雄
Anglica 2.5.
1954

 6
The Cricket on the Hearth  の英語について
五島忠久
『大阪大学南北校研究集録』(人文・社会科学)1
1953

6
『ディケンズの英語』
新英米文学講座(10) 研究社
1951

6
Growth and System of the Language of Dickens: An Introduction to a Dickens 
Lexicon
Tadao Yamamoto
関西大学英語学会
1950

6
Dickens の英語の生長と体系
山本忠雄
『学位論文抄録 文学・哲学・史学学会連合編集研究論文集』第1巻
1950

6
Dickens の英語に現れた動詞
山本忠雄
『市川博士還暦祝賀論文集』第3輯 研究社
1945

6
Dickens Lexicon の作製に就いて
山本忠雄
『英文学研究』XXIII, 3
1943

6
Dickens の語彙
桝井迪夫
『英語教育』 VII, 1 広島文理科大学
1942

6
ディケンズ俗語の研究
市川三喜
『英文法研究』研究社
1912

© The Dickens Fellowship: Japan Branch
All rights reserved.